HOME > 2020年 > 8月 月別アーカイブ:2020年08月 定年まで働かなくて良い?オーストラリアでFIRE(早期退職)を目指す 2020/10/24 FIRE, リタイヤ, 会社員, 早期退職, 海外移住, 貯金 こんにちは! すこし後ろ向きな記事の題名で始まってしまいましたが、 最近真剣にFIREについて考えています。 働き方や生き方が多様化している世界で、日本を飛び出した後もサラリーマンをして ... 海外銘柄の業績チェックはYahoo! Finance (米国株・株式投資) 2020/8/29 こんにちは! 海外銘柄の株式投資をしたいけど、どうやって情報を取ればよいかわからないことありませんか? 日本語での検索だと、情報が限定的であったり、マイナーな銘柄だと情報が一切とれない、 ... 新卒で海外就職?日本で新卒就職との比較 2020/10/19 仕事, 会社員, 卒業, 大学生, 就活, 就職, 新卒, 海外就職, 転職 こんにちは! メルブログのYOSHIです!2019年9月にオーストラリアのメルボルンに移住し、現地企業の購買部で会社員をしています! 今日は新卒で海外就職と日 ... 新卒3年半で800万円貯金した方法を公開! 2020/9/13 会社員, 小遣い, 新卒, 海外就職, 給料, 若手社員, 貯金 今日は日本での3年半のサラリーマン生活で、いかに800万円貯金した方法を公開します!なぜこんなにも貯金していたかというと、オーストラリアに移住した後、現地の大学院にすぐ入学するつもりだっ ... 日本とオーストラリアどっちで働くのがいいの?(日豪での就職比較) 2021/6/14 サラリーマン, 会社員, 働き方改革, 海外就職, 海外移住, 若手社員, 英語 メルブログのYOSHIです!2019年9月にオーストラリアのメルボルンに移住し、現地企業で会社員をしています! 今日は日本とオーストラリアで働いた経験をもとに、働き方の比較 ... メルボルン大学留学 学生寮で1年間過ごした感想~Janet Clarke Hall~ 2020/9/8 オーストラリア, メルボルン, メルボルン大学, 住むところ, 大学, 大学寮, 海外, 留学, 英語, 費用 こんにちは!今日はわたしがオーストラリアのメルボルン大学留学時代に滞在していた、メルボルン大学の大学寮の1つ、Janet Clarke Hall(略してJCH)のことについて書きたいと思います!ちなみ ... 爆速海外就職サラリーマンが考える 海外就職に絶対必要な4つのこと(スキル・職歴) 2020/8/26 サラリーマン, スキル, 会社員, 就職, 履歴書, 新卒, 海外, 海外就職, 海外旅行, 留学, 若手社員, 英語, 資格, 転職 こんにちは!若手海外サラリーマンのYOSHIです!今回は海外就職に必要な4つのスキルをご紹介しようと思います。(オフィスワーク向け)おかげさまで、私は2019年9月15にオーストラリアへ移住し、1週間 ... 残業30時間から残業ゼロになったら、生活ががらっと変わる! 2020/8/16 会社員, 働く, 年収, 残業, 残業代, 海外, 海外で働く, 海外就職, 海外転職, 転職 こんにちは!みなさん今日も残業してますか!? 「おおーっ!!!」 と怒号が聞こえてきそうですが、私も日本で働いている頃は、その一人でした。オーストラリアの現地企業に就職してからは、日本時代のように残業 ... メモの魔力 要点まとめ 事象→抽象化→転用でメモを価値のあるアイディアに! 2020/9/2 おすすめ, まとめ, メモの魔力, 要点, 読書 こんにちは! 前々から読みたいと思っていた「メモの魔力」Amazon のKindle Unlimitedに追加されていたので、早速読んでみました。 本の中で一 ... 国際結婚カップルが明かす遠距離恋愛を続ける3つのコツ(辛い?難しい?) 2021/2/21 国際恋愛, 外国人, 彼女, 彼氏, 恋愛, 遠距離恋愛 こんにちは! メルブログのYOSHIです! 2019年9月にオーストラリアのメルボルンに移住し、現地企業の購買部で会社員をしています。 今日は国際遠距離恋愛についてのお話をします。 僕達 ... 1 2 Next »